「AGAスキンクリニック」の特徴・評判・効果、そして費用や口コミまで徹底調査!
2020/11/26
はじめに、本サイトは3つのAGAクリニックを取り上げてランキングをつけてはいますが、一つのAGAクリニックがすべての面で他を圧倒しているとか、すべての面で劣っているとか言っているわけではありません。それぞれ一長一短あります。
「AGAスキンクリニック」は業界最大手です。
診療所が全国にくまなくあって地方在住の人でも通院しやすく、治療手段もベイシックなものから最先端のモノまで豊富にあります。
AGA治療を希望している人にとってAGAスキンクリニックは有力な選択肢の一つとなり得るはずです。
それらを踏まえて「AGAスキンクリニック」の特徴・価格・口コミなどをお伝えしてしますので、貴方がクリニック選びに迷っているのであれば、参考にしてみてください。
■「AGAスキンクリニック」とは?特徴は?
「AGAスキンクリニック」は発毛、育毛に特化したAGA専門クリニックで、外来実績は33万人(2010年1月~2019年3月)に達しています。
もちろん、普通、皮膚科や総合病院でも薄毛抜け毛症の診察はできます。
ただ、AGAスキンクリニックは診療対象者を薄毛や抜け毛に日々悩んでいる人に限っていて、それに係わる専門知識や情報を蒐集し、そして治療法、治療設備を充実化を図って最適な治療を提供しています。
(1) 4つの特徴
● 全国53院を展開しているので通院しやすい |
● オリジナル治療薬を開発し実績をあげる |
● 薄毛脱毛改善に特化した治療を提案できる |
● 発毛実感率99.4%を実現 |
「AGAスキンクリニック」は、提携医院を含めて全国53医院を全国展開しています。
したがって、地方の人でもできるだけ通院していただいて、専門医が患者と直接対面し診察を受けられるようにし、そのうえで患者の希望に沿いながらも安全性と費用対効果を考慮し一番良い治療方法を提案します。
ただ、諸般の事情でどうしても通院ができない人に対しては「AGA遠隔診察」ができます。パソコン、スマホを利用して専門医がオンライン上ビデオチャットで診察するのです。AGA遠隔診察の予約、お支払いのすべてオンライン上で済ますことができます(初診時だけは対面診察が必要)。
ところで「AGAスキンクリニック」の治療統括部長で院長でもある麻生泰医師は、若いころから自らも薄毛に悩んでいました。
そこで、何とかこの悩みから解放される術はないかと、自らが実験台となり試行錯誤しながら、オリジナルなAGA治療薬、治療方法を開発し、効果あるAGA治療を実施していることで有名です。
諦める必要はありません!今の時代、医療で髪の毛は生える時代が到来しています!
(2)「AGAスキンクリニック」で行われているAGA治療の術は豊富
そのいくつかを紹介すると、「内服薬、外用薬」(ベイシックプラン)はもちろん、先に述べた麻生泰医師が開発した「オリジナル治療薬」、最新機器を使ったオリジナル療法の「Dr’sメソ(AGAメソセラピー)」や「AGA幹細胞再生治療」、さらに「植毛治療」、「ヘアタトゥー」、「LED治療ヘアビーム」といったものがあります。
これらについては次章で詳しく述べます。
こういった専門の治療方法を行うことによって発毛実感率99.4%という高い治療効果を達成しています。
思うに、このように多岐にわたっていくつもの治療法を有していて、しかも99.4%という高い発毛実感率を維持しているのは、さすがに全国一の規模を誇るAGAスキンクリニックだからこそと言えます。
症例数、実績数多くて、AGA治療の技術が高く様々なノウハウが蓄積されています!
(3)「発毛実感率99.4%への道筋」&「AGA発毛実感ランキング」
※上記の「発毛実感率99.4%の流れ」はAGAスキンクリニックの公式サイトより引用。
※上記の「AGA治療症例画像」と「治療に関するコメント」はAGAスキンクリニックの公式サイトのAGA総合情報サイト【AGAナビ】より一部を引用。

■ AGAとは? AGAの発症メカニズムは?
そもそも「AGA」とは何なのか? どのようなプロセスで発症するのか?
AGAとは、成人男性に多くみられる進行性ある髪の毛の薄毛脱毛症をいいます。
「AGA」の発症メカニズムは、簡単に言えば、男性にとって必要な「テストステロン」という男性ホルモンが「5αリダクターゼ」という還元酵素と結合することで悪玉ホルモンの「DHT(ジヒドロテストステロン)」に変容することによって発症します。

それによって、ヘアサイクル(髪の毛の成長周期)が短くなり髪の毛が成長する前に抜けてしまうのです。
●正常なヘアサイクルの場合 (AGAスキンクリニック画像提供)
※「正常な髪の毛のサイクル」は生えてきた髪の毛は2~6年の成長期を経てしっかりとした髪の毛に成長し、その後退行期(2週間)迎えて髪の毛の一生を終えます。しかし、それは次の新しい髪の毛が生えるための準備期間としてある休止期(3~4ヵ月)に繋がっていくのです。
●正常ではないヘアサイクルの場合 (AGAスキンクリニック画像提供)
※「正常でない髪の毛のサイクル」、つまりAGAを発症した髪の毛は十分な成長期を経ずに(半年~1年)まだ細くて短いままの段階で退行期を迎えて抜けてしまうのです。このパターンが繰り返されると薄毛・脱毛が目立つようになってそのままにして置くと最後にはハゲ坊主状態になってしまいます。
■「AGAスキンクリニック」の治療内容
(1) とにかく抜け毛を防ぎたい! 【ベイシックプラン】 |
(2) とにかく発毛を望みたい! 【Rebirth リバース】 |
(3) 投薬治療だけでは望む結果が出ない時になんとか結果を出したい! 【Rebirth + Dr’sメソ】 |
(1) とにかく抜け毛を防ぎたい!【ベイシックプラン】
「AGAスキンクリニック」では、抜け毛や脱毛を防ぎたいという人には、成分「フィナステリド」あるいは「デュタステリド」が配合された国内承認薬(ともに厚生労働省の認可をもらっているAGA治療薬です)をベイシックプランとして提供できます。下記の表に示されている薬はその一覧です。
Ⅱ型5αリダクターゼ阻止 |
|||
(30錠) |
Ⅱ型5αリダクターゼ阻止 |
||
(28錠) |
Ⅱ型5αリダクターゼ阻止 |
||
Ⅱ型5αリダクターゼ阻止 |
|||
Ⅰ型Ⅱ型5αリダクターゼ阻止 |
※上記の表はAGAスキンクリニック公式サイトの情報を参考
~「フィナステリド」と「デュタステリド」の働き~
上記の国内承認表にある「フィナステリド」を成分とする商品名「プロペシア」と「デュタステリド」を成分とする「ザガーロ」は正規品(先発医薬品)です。抜け毛を防ぐのに効き目がある個別に提供できる薬です。
その他はジェネリック薬品(後発医薬品)です。有効成分、効き目、品質、安全性は正規品と全く同じですが、価格は正規品の7割程度ですからお求め易くなっています
ところで「フィナステリド」は主に前頭部と頭頂部の抜け毛を防ぐ薬品であり「デュタステリド」は前頭部と頭頂部のみならず側頭部と後頭部の抜け毛も防ぐ薬品とされています。
どうして、効果の現れ方が部位によって違うかというと、実は還元酵素「5αリダクターゼ」にはⅠ型とⅡ型があるのです。
Ⅰ型は側頭部と後頭部の頭皮に多くあって、男性ホルモン「テストステロン」がそのⅠ型と結合すると悪玉男性ホルモン「DHT」に変容してその部位の髪の毛を薄毛に導いていきます。
Ⅱ型は前頭部と頭頂部の頭皮に多くあって、男性ホルモン「テストステロン」がそのⅡ型と結合すると悪玉男性ホルモン「DHT」に変容してその部位の髪の毛を薄毛に導いていきます。
そして「フィナステリド」の効果はⅡ型のみに働いてその「Ⅱ型5αリダクターゼ」が結合するを阻止して、悪玉「DHT」に変容するのを妨害し前頭部と頭頂部の薄毛に繋がるプロセスを遮断します。ただ、Ⅰ型が多くあるといわれる側頭部と後頭部の薄毛には効かないといわれています。
その場合は「デュタステリド」が効果を発します。「デュタステリド」はⅠ型Ⅱ型両方の「5αリダクターゼ」に働きます。
つまり「デュタステリド」に関しては、頭髪がどこの部位の頭髪であろうと効き目があるということです。
思うに、抜け毛を防ぐためには「プロペシア」を処方するのが基本でしょうが、「プロペシア」では効き目がない場合、あるいは「プロペシア」は体質に合わない場合、例えば検査結果で副作用が出る心配があるといった場合は「サガーロ」を処方することになります。
(2) とにかく発毛を望みたい!【Rebirth リバース】
抜け毛防止だけでなく、ぜひ、発毛を希望したい人には「AGAスキンクリニック」ではオリジナルの治療薬の「Rebirth」を提供できます。
オリジナル内服薬+外用薬「Rebirth」には、高品質・高濃度の「フィナステリド」、高品質・高濃度の「ミノキシジル」を主成分としています。両者とも代表的なAGA治療薬です。
それとともに「ビタミンB群」「酢酸トコフェロール」「亜鉛」その他の有効成分と「体内に吸収されやすい特許成分(焼成カルシウムとドロマイト)」とが絶妙なバランスで配合されています。
「Rebirth」は「フィナステリド」と「ミノキシジル」を配合しさらに進化させた独自の治療薬!
この「Rebirth」を服用すると、ヘアサイクルを乱れを改善させるとともに、それと発毛効果を促す「ミノキシジル」も配合されているので、その働きで血管を拡張させて血流を増加させることができます。それに髪の毛の成長に必要な栄養分を毛母細胞の毛乳頭に直接届けることで細胞分裂を活性化させ、それが毛根の発毛力を高め髪の成長を早めていきます。
① オリジナル内服薬+外用薬「Rebirth」の類別
オリジナル内服薬+外用薬「Rebirth」は、タブレット形状のRebirthがA・B・C・Dの4種類、外用薬が1種類の、計5種類に分かれています。
発毛効果を促進させる代表的な成分です。そのために毛細血管を拡張させ毛乳頭に栄養分を届ける効果があります。 | |
(ケラチノサイト成長因子) |
発毛に重要なケラチノサイトや毛母細胞の分化・増殖を促進します。 |
(線維芽細胞成長因子9) |
紫外線や老化などで劣化や壊れてしまった毛嚢細胞(毛包)を修復することで、発毛機能の維持や向上が期待できます。 | Rebirth(D) | タブレット1粒に0.5mgのデュタステリドが含まれています。デュタステリドはRebirth(B)のフィナステリドと同じAGAの進行を抑える機能をもっている薬なので、REbirth(B)と(D)とは併用できせん。基本的にはRebirth(B)を服用します。でも、診断によってRebirth(D)に代えます。一日一回朝食後か昼食後に1錠の服用します。夕食後また就寝前の服用は控えます。 |
(外用薬) |
この外用液には濃度は6.5%のミノキシジルが入っています。市販のものは最大でも5%ですが「Rebirth」ではそれを超えています。一日2回朝夕に気になるところを中心に直接頭皮全体に揉みこむように塗布します。分量はスプレー方式は1ml(10回プッシュ)。スポイト方式は1mlです。 |
※上記の表の記述はAGAスキンクリニック公式サイトの情報を参考
②「使用上の注意」と「副作用について」
●使用上の注意
1) 成人男性のみ使用すること。女性には使用不可のみならず触らすことも厳禁です。
2) タブレットは割って服用しないでください。
3) 他の人や家族にあげないでください。
4) 服用中は献血はしないでください。
●副作用について
1) 服用すると多毛症(腕毛・眉毛・ヒゲなどが濃くなる)になる場合があります。
2) 治療開始後、1ヶ月~2ヶ月後くらいに抜け毛が増える方がいますが、これは初期脱毛といって、ヘアサイクル上の退行期にある髪の毛が新しい髪の毛が生えてくるための準備行為と考えてよく、ヘアサイクルが正常化に戻りつつある証拠なので、決して服用をやめないでください。
3) 場合によって、胸の痛み・動悸・息切れ・めまい・一時的な血圧の低下・手や足のむくみなどが生じる場合がありますが、1ヶ月~1ヶ月半くらいで静まります。
4) よく性欲減退の副作用も紹介されますが、勃起は精神的な面によっても作用する部分が大きいので気になされないことがいちばんです。
5) もし、頭皮の異常な痒み・かぶれの症状・発疹が出たらクリニックにご連絡下さい。
(3) 投薬治療だけでは望む結果が出ない時に何とか望む結果を出したい!【Rebirth+Dr’sメソ】
AGA治療は投薬治療が原則です。
ただ、投薬治療だけでは結果が出るまで時間がかかってしまうのを望まない人とか、あるいは、投薬治療だけでは思い通りの結果が望めない場合とか・・・・・・。
そういったケースでは、専門医の判断をもとに「Dr’sメソ(AGAメソセラピー)」を勧めます。
「Dr’sメソ(AGAメソセラピー)」とは簡単に言えば「AGAスキンクリニック」が独自に開発した有効成分(特別に調合した発毛カクテル→後述)を直接頭皮の必要な範囲に注入することで浸透させ、より迅速に薄毛の改善を図る方法です。
こういった頭皮へ直接注入するやり方は、2010年ごろからいくつかのAGA関連のクリニックで行われるようになって以来、次第に取り入れるクリニックも増えていき比較的、新しい薄毛脱毛治療法です。
AGAスキンクリニックの公式サイトより引用
薄毛脱毛の原因は様々ありますが「Rebirth」をもって治療してもそれ単体では目に見える形で発毛効果がなかなか生じないのは、要するに発毛成長因子が不足しているからです。
成長因子とは、体内の特定の細胞の増殖や分化を促進するタンパク質の総称をいい、身体には多くの成長因子が存在していて、そのうち発毛の成長因子は毛母細胞に働きかけて髪の毛の生成を促します。
「Dr’sメソ(AGAメソセラピー)」の役割は、注入することでこの不足している発毛成長因子を頭皮に補って、止まっていた毛髪成長シグナルを正常に戻し迅速に発毛・育毛効果を発揮します。
この直接注入する発毛カクテルは、髪の毛を再生させる様々な発毛成長因子、それから発毛成長因子の生成を補う成分を特別に調合して独自に開発したものです。そのほか、銅ペプチド、総合ビタミンコエンザイムQ10、ヒアルロン酸などなど、頭皮や髪の毛と関わる多種多様な有効成分が凝縮されているのです。
「AGAスキンクリニック」の主力とする治療方法は、先に述べた(2)の「Rebirth」であり、それからこの(3)の「Rebirth」と 「Dr’sメソ(AGAメソセラピー)」の併用になります。併用することで相乗効果をもたらし更なる効果を期待できるのです。
「RebirthとDr’sメソ(AGAメソセラピー)」の併用療法は、米国皮膚科専門紙に論文発表され世界的にもその有効性が証明された治療法でもあります。

① 頭皮に注射するなんて、痛い!? 痛くない!?
「Dr’sメソ(AGAメソセラピー)」は、いくら効果はあるとはいえ頭皮に注射針を刺すというのはちょっと穏やかな気持ちになりませんよね。果たして、痛いのか!?それとも痛くないのか!?
いろいろ口コミを調べてみると、針を刺すときは「チクッ」と痛みはあります。でも最初だけで後は全く痛くはないようです。頭に針を刺すのは見た目は恐ろしいビジュアルですが、心配するほどの痛みは全くないようです。
その理由は、痛みをできるだけ感じないようにきちんと対策は取られていて、注射をする箇所に「クールセンス」という冷却器具を当てて、頭皮を冷却し当てた箇所の感覚を麻痺させて痛みを緩和しながら、次々と複数個所(10から20箇所)に注射をしていくのです。
手術に使うような麻酔で痛みを軽減させるわけではありません。
注射を打たれた箇所は、少し膨れますが10分くらいで元通りになるようなんで安心していいようです。
※上記の注射器の図はAGAスキンクリニック公式サイトより引用
②「Dr’sメソ(AGAメソセラピー)」の成分
発毛効果を促進させる代表的な成分です。そのために毛細血管を拡張させ毛乳頭に栄養分を届ける効果があります。 | |
(ケラチノサイト成長因子) |
発毛に重要なケラチノサイトや毛母細胞の分化・増殖を促進します。 |
(線維芽細胞成長因子9) |
紫外線や老化などで劣化や壊れてしまった毛嚢細胞(毛包)を修復することで、発毛機能の維持や向上が期待できます。 |
(インスリン様成長因子) |
毛母細胞を刺激し活性化させ髪の毛の成長を促進する効果を持っています。注入することによって毛母細胞や毛乳頭などの発毛に資する細胞の働きを活発化させます。 |
(血管内皮細胞成長因子) |
毛細血管が増えれば増えるほど、毛母細胞に運ばれる栄養素が増えるので毛母細胞の働きは活発化します。この成長因子は血管新生作用により毛細血管の大きさ及び分布度を増加。新しく血管を作り出す効果を持ちます。 |
(繊維芽細胞成長因子) |
頭皮に注入されると、周辺の毛細血管の血流が良くなり、血流が改善することで毛母細胞の働きも良くなります。 |
(分泌性たんぱく質) |
特殊な働きをするたんぱく質の一種で、AGAの主原因である悪玉男性ホルモンDHTの働きを抑制して脱毛を防ぐとともに、毛包の分裂作用もあり健康な髪の発毛作用を促します。 |
(活性酸素分解酵素) |
悪玉男性DHTによって生成され頭皮の毛包を破壊する活性酸素を除去して毛包を保護する機能を持ちます。 |
(生体のエネルギー源) |
毛母細胞の分裂を促進するとともに悪玉男性ホルモンの「DHT」の数値を減らす効果があります。 |
※上記の表の記述はAGAスキンクリニック公式サイトの情報を参考
③「使用上の注意点」と「副作用」
「使用上の注意点」に関しては「REbirthとDr’sメソ(AGAメソセラピー)」を注入する当日は激しい運動とか控えること。飲酒や入浴・サウナは控えること。要するに血流を良くする行為は控えることです。
「副作用」については成長因子群には基本的にはありません。ただ、頻度は小さいですが、もし副作用があるとすれば、それは「ミノキシジル」によるものが考えられます。そもそも「ミノキシジル」は血圧降下剤として認可された成分であるため、人によっては注入直後に気分が悪くなるとか、ふらつきを覚えることはあるかもしれません。
【無料カウンセリングの予約】は下記の公式サイトから申込み下さい。
■「AGAスキンクリニック」治療の流れ
「AGAスキンクリニック」は完全予約制です。ですから、少なくとも無料カウンセリングを希望する方は、電話orネットのいずれかでいいので予約をとっておくことが必要です。
1. 受付・問診票の記入をする
予約を申し込んだ人は、約束の日時に来院して健康状態を含め今の髪の毛、頭皮の状態を把握するために問診票に記入してもらいます。とともに、今現在の血圧測定を行います。問診票の中身はいわゆる通常の病院で普通に記入するものと同じようなものと考えて結構です。(例えば下記の例)
・現在の体調は良好か?
・過去に大きな病気したこと、現在治療中の病気はあるか?
・現在飲まれている薬はあるか?
・アレルギー・特異体質といわれたことがあるか?
・飲み薬、注射薬で具合が悪くなったことがあるか?
・一日の喫煙本数は何本か?
・今まで薄毛で治療を受けたことがあるか?
・頭皮の状態はいつごろから薄毛が始まりだしたか?
・ほかに気になっている部分はどこかありますか?
2. 医師による問診
記入された問診票をもとに専門医による髪の毛、頭皮の状態と身体全体の健康状態を問診します。
3. 無料カウンセリング
専任のカウンセラーが髪の毛に絡む悩みごとや心配ごと、そして希望(脱毛を防ぐだけでいいのか、発毛を希望するのか)を真摯に聞きます。毛根・頭皮の状態を更に詳しく見るため、専用スコープでもって頭皮チェックを行います。当院の治療内容や治療プランとそれにともなう薬の種類と費用をしっかりと説明して、十分な理解と納得してもらえるように務めます。
この段階で納得が得られなかったらその時点で終了だし、考える時間をもらいたいなら一旦終了になります。ここまでの段階で費用はかかりません。
4. 治療開始
特別な撮影機器で撮った画像や触診で頭皮や髪の状態をチェックし、生活習慣(食生活習慣、ストレス度など)をも考慮したうえで、専門医があくまでも医学的観点から総合的に判断し、最も適した治療法を提案します。患者さんとの話し合いを経て進めていきます。
・経過を見るための頭部の写真撮影
発毛効果を他覚的に判断するため頭部の撮影を行います。
・血液検査
処方される治療薬が体に与える影響がないかなどをきちんと判断するための大切な検査です。
・お薬処方(発毛治療)
担当専門医師より処方する内服薬や外用薬のお薬についての補助説明を行います。
5. 通院
通院は1~2ヶ月に1回程度、頭皮の診察と検診および健康状況の確認を行います。また1~2ヶ月分の発毛治療薬を(外用・内服)処方します。
■「AGAスキンクリニック」治療にかかる費用は?
AGA治療費用は保険適用外となりますので全額自己負担となることに注意してください。
初診・再診(何度でも)・カウンセリング料(何度でも) | 無料 |
血液検査 | 無料 |
2回目以降:7,000円 |
|||
(30錠) |
2回目以降:4,800円 |
||
(28錠) |
2回目以降:4,800円 |
||
(28錠) |
2回目以降:7,000円 |
||
2回目以降:8,200円 |
全53医院のうち数医院は別の価格を設定しているところがあります。事前に確認が必要です。
1ヶ月以上コース | Rebirth(A+B) 20,000円/月 |
Rebirth(A+B+C) 30,000円/月 |
Rebirth(A+B+C+外用薬) 50,000円/月 |
|
6ヶ月以上コース | Rebirth(A+B) 16,000円/月 |
Rebirth(A+B+C) 24,000円/月 |
Rebirth(A+B+C+外用薬) 40,000円/月 |
|
12ヶ月以上コース | Rebirth(A+B) 14,000円/月 |
Rebirth(A+B+C) 21,000円/月 |
Rebirth(A+B+C+外用薬) 35,000円/月 |
1ヶ月以上コース | Rebirth(A+D) 22,000円/月 |
Rebirth(A+D+C) 32,000円/月 |
Rebirth(A+D+C+外用薬) 52,000円/月 |
|
6ヶ月以上コース | Rebirth(A+D) 18,000円/月 |
Rebirth(A+D+C) 26,000円/月 |
Rebirth(A+D+C+外用薬) 42,000円/月 |
|
12ヶ月以上コース | Rebirth(A+D) 15,000円/月 |
Rebirth(A+D+C) 22,000円/月 |
Rebirth(A+D+C+外用薬) 36,000円/月 |
※上記の3つ表の記述はAGAスキンクリニック公式サイトの情報を参考
2ccコース |
1回以上 | 80,000円/1回 |
6回以上 | 60,000円/1回 | |
12回以上 | 50,000円/1回 |
4ccコース |
1回以上 | 100,000円/1回 |
6回以上 | 80,000円/1回 | |
12回以上 | 70,000円/1回 |
※上記の表はAGAスキンクリニック公式サイトの情報を参考
Dr’sメソ(AGAメシセラピー)は、高額のお値段になるので最初から自分の発毛計画に組み入れる必要はなく、Rebirthの服用薬・外用薬を試してきたけど、あまり効果がでない場合に後から付け足しで始めるというやり方をとっても全然かまわないません。
もっとも、Dr’sメソ(AGAメシセラピー)は、1回だけではあまり効果は期待できないようなので、もし、やるなら1回ずつの費用がお得になる6回以上、12回以上の継続コースをオススメです。
ただし、ここで問題なのは継続コースに申込みしたけど途中で解約したい場合に途中解約ができるかどうかです。
結論を言うと、途中解約OKです。全額一括で支払った場合は治療した分は除いた残った分は返還してもらえるし、クレジット分割で支払った場合は、その後に分は引き落とされませんので安心してください。
このことは、同じコースを設けているRebirthにおいても当てはまります。
■ 「AGAヘアクリニック」についての口コミ
【無料カウンセリングの予約】は下記の公式サイトから申込み下さい。